初期研修医の声

初期研修1年目Y.S(R2年鳥取大学卒業)

 初めまして。初期研修医1年目のY.Sと申します。私は北播磨総合医療センターがある小野市の出身で、鳥取大学を卒業後再び地元に帰ってくることができました。
12月現在、整形外科→循環器内科→脳神経内科→リウマチ膠原病内科→救急科→外科とローテートしてきました。病院の雰囲気や生活については他の研修医の声を参考にしてもらえればと思います。私は見学生に多い質問にいくつか答えさせてもらいます。
・ローテートについて
 当院のローテートはあらかじめ選択肢の中から回りたい科を選びそれを研修医担当の事務の方が組み合わせてくれるという形です。初期研修医1年目が15人、2年目が11人と大人数で、同時に同じ科に何人もの研修医が被らないように組み合わせてくださっているので、回る科の順番までは自分では決められません。ただ入職してから回りたい科が変わった場合などは対応してくださり、ある程度融通は利かしてくれます。ちなみに2年目の自由選択期間は6か月です。
・当直について
 研修医は平日、当直1人、半直(24時まで)1人の研修医2人体制。休日は日直1人、当直1人が割り当てられます。回数は月に2~3回。個人的にこの当直回数は多すぎず少なすぎずちょうどいいと感じています。当直は内科系の患者さんは内科系の先生と、外傷などの外科系の患者さんは外科系の先生と一緒に患者さんを診させて頂きます。上級医の先生と一緒に方針を決めたり、手技を行ったりするので、安心ですし、どの先生も丁寧に指導してくださるのでとても勉強になります。また循環器、脳神経系の先生もそれぞれ常に待機しておられるのでとても心強いです。忙しさは日によってかなり違いがあり、ほとんど眠れないときから朝までぐっすりの時まで様々です。どちらも極端な例なのであまり経験することは多くないですが、私の感覚的には平均4時間くらいは寝れてる気がします。当直室の寝心地はそこそこいいと思います。忙しかった時でも、朝まで当直した研修医は13時で帰ることができるので、目の前にある寮に帰って爆睡しています。
・忙しさについて
 ローテートしている科によります。忙しい科と比較的余裕のある科がありますが、結局どこまで頑張るかは本人次第の面も大きい気がします。ただ具体的な例をあげると、当院研修医は現在2年目含めて26名所属していますが平日の夜7時の時点で仕事に追われて残っている研修医は平均で5人いるかいないかくらいのイメージです。もちろん勉強のために残っている人もいますが結構家に帰っています。私は当然この病院でしか研修していないので、他の病院との比較はできませんが、当院は適度に忙しく、+αの負荷をかけるかどうかは本人次第ではないかと思います。
・最後に
 私はこの病院を選択して正解だったと思います。その1番の理由は、同期や先輩、上級医の先生方、コメディカルの方も含めた人の良さです。これは当院の大きな魅力だと思います。12月現在、病院に来ての見学はまだ中止していますが、再開した際には是非当院の雰囲気を感じに来てもらえればと思います。お待ちしております。


机の上を綺麗に保てる人ってすごいですよね。 ムリ…