平成30年度

初期研修1年目N.H(H30年徳島大学卒業)

 はじめまして。北播磨総合医療センター研修医1年目のN.Hです。2年コースで研修させていただいています。研修10ヶ月目であり、成長した部分もありますが、まだまだと思うことばかりで焦りながら毎日を過ごしています。

研修・ローテート科について
1年目は消化器内科→外科→総合内科・老年内科・糖尿病内分泌内科→麻酔科→脳神経外科→脳神経内科→循環器内科→救急科の順にローテートします。 12月中旬から研修している循環器内科について述べたいと思います。 研修医は急性心筋梗塞、不整脈など幅広く症例を経験することができ、指導医とチーム制で治療方針を検討し、わからないことがあれば丁寧に、熱心に教えてくださいます。そのほか症例のプレゼンや論文の抄読会、検査の補助などを行っています。毎週金曜日にはマンツーマンでの心電図講義もあり、心電図の読み方に自信がつき、当直をする際にも生かせる知識となります。緊急カテーテル検査のカテcall表に名前を書けば、夜中でも呼んでもらい充実した研修を送ることができます。ちなみに寮にいてもピッチはつながります。 どの科もそうですが、尊敬できる頼りになる先生ばかりで、恵まれた環境だなと日々実感しています。

研修生活
研修医は原則病院に隣接した寮に住みます。築5年と新しく、家賃も安く、急げば30秒程度で病院に着けるという好条件の物件で、医局には一人一台パソコンもあり非常に設備が整っています。現在、初期研修医1年目は2年コース11人、たすきがけコースの3人をあわせて14人おり、出身大学は様々で、いろんな個性が集まり楽しく過ごしています。お互いわからないことを相談し、経験したことを医局で話し、支え合いながら成長できる大切な仲間です。休みの日を合わせて、同期で旅行なども行き、オンオフはっきりした生活ができています。2年目の先生方にも本当にお世話になってます。仕事では、1年間でこんなにもできるようになるのかと驚きながらも、刺激をもらえる存在です。平日の夜、週末もよくご飯や飲みに誘っていただきありがたいです。

また、12月には小野市のハーフマラソンにメディカルランナーとして参加したり、ゴルフ初心者ですが病院のゴルフコンペに参加してみたり、病院外でも先生方や病院スタッフと交流するイベントがあります。

最後に
来年度はたすきがけが4人に増え、計15人後輩が入ってくるので、これまで以上に活気のある研修生活を送りたいと思います。学生の皆さんは病院の雰囲気を知っていただくためにも是非一度見学に来てください。