初期研修医の声

初期研修1年目T.F(R7年福井大学卒業)

 はじめまして。初期研修医1年目のT.F.と申します。出身は神奈川県ですが、18年間兵庫県神戸市で育ち、福井大学卒業後、北播磨総合医療センターで研修を行って約3ヶ月が経ちました。
 私が当院を初期研修先に選んだ理由は、見学の際に感じた雰囲気の良さにあります。病院全体がとても綺麗で、研修医に限らず、救急外来で見かけた他科の先生方の雰囲気も非常に和やかでした。各科の垣根が低く、チームで診療している空気感があり、このような環境でなら安心して学べると感じました。また、忙しすぎず、ちょうどいい負荷の中で実践的な研修ができそうだと思ったこと、診療科が幅広く揃っている点も、進路に迷いのあった自分自身にとっては魅力的でした。
 実際に働き始めてからは、見学時の印象が間違っていなかったと実感しています。入職当初は右も左もわからない中、どの科の先生も、看護師さんも、事務の方も丁寧にサポートしてくださり、とても助けられました。専攻医の先生方は年齢も近く、気軽に質問できる雰囲気で、しかも多くの方が当院で初期研修を経験されているため、当院のシステムや「研修医のうちにこれだけは知っておいた方がいいこと」など、現場に即したアドバイスをいただける場面が多くあります。
 当院は都市部からは少し離れた立地にありますが、車さえあれば日常生活で大きな不便は感じません。科によって忙しさは異なりますが、日々知識が増え、手技の経験も積み重なり、自分自身の成長を実感しながら、充実した研修生活を送れています。
 もし当院に少しでも興味を持っていただけたなら、ぜひ一度見学にお越しください。実際に雰囲気を肌で感じていただければ、当院の魅力がより伝わると思います。皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。