初期研修医の声

初期研修1年目R.T(R7年香川大学卒業)

 はじめまして。初期研修医一年目のR.Tと申します。香川大学を卒業し、地元・兵庫に戻って北播磨総合医療センターで医師として働けることを大変うれしく思っております。赴任してから早2ヵ月が経ちましたが、毎日が学びの連続で刺激にあふれ、とても充実した日々を過ごせています。
 さて、ここからは、堅苦しい話だけではなく、自分が見学生だった頃に実際に知りたかったことを、今の自分がわかる範囲で何点か説明していけたらと思います!
 まず、当院の雰囲気について。4月からの研修生活は不安も大きかったですが、研修が始まってみると気の合う同期や相談しやすく教育熱心な先生方、優しいスタッフの方々に恵まれて、非常に働きやすいな、と毎日感じています。研修医同期は16人いますが、自身含めて地方大学出身も多く、肩身の狭さは全くありません。どちらかといえばおとなしめの子が多い印象です。お互いに同じような雰囲気を感じており、安心感があります。4月の顔合わせ後すぐにBBQが開催されるほど、一瞬で仲良くなりました。新たな人間関係が築けることはとても嬉しいことですし、今後も一緒に2年間頑張っていきたいと思っています。
 次に、当院の立地について。自身が地方大学出身であることもあり、大学時代に比べ、空港や都心へのアクセスが想像以上によく、車さえあればむしろ便利と感じる時さえあります。小野市は自然が多く、落ち着いた環境で勉強に集中できます。また「○○んや」のような、地鶏を取り扱うこじんまりとした美味しい店も多いです。
 また、ここが個人的に一番の推しポイントなのですが、宿舎が徒歩10秒!で、その日の天気を気にせずにdoor to doorで出勤できることが、この病院に来て最もよかったことだと思っています。寮からすぐの距離なので、医局に朝早く行ける点も便利ですし、医局には誰かしら同期がいることが多いので会える楽しみさえあります。病院の設備も新しく、トイレが綺麗な点も推しポイントです。仕事終わりの時間が遅くなりすぎたりすることもないので、仕事が終わったらすぐ寮に戻って、同期と一緒に、また一人でも、自分のやりたいことをしてゆったり過ごすことができています!
 長くなりましたが、見学に来ていただければ研修医一同よろこんで歓迎しますので、ぜひ一度足を運んでみてください。楽しみにしています。