歯科衛生士(パートタイム会計年度任用職員)の募集案内
職種 |
歯科衛生士(パートタイム会計年度任用職員) |
募集人数 |
1名 |
応募資格等 |
歯科衛生士免許を有する方 |
採用期間 |
採用日から年度末まで ※年度ごとの更新制(雇用期間満了時における雇用状況、勤務状況等により、 雇用更新します。) ※更新は最長で令和8年12月末までです。(育児休業等を取得する職員の代替となるため、 任用期間が短縮または延長となる場合があります。)
|
採用日 |
令和8年2月1日以降(ご本人と病院との相談により決定) |
勤務時間 |
(例)① 8:30~16:15 7時間勤務(休憩45分) 週3日勤務 (例)② 13:00~17:00 4時間勤務(休憩なし) 週2日勤務 ※上記の勤務時間は一例です。時間・日数は相談に応じます。
|
給与等 |
〈給料〉 (例)① 月給 121,881円 ※賞与を割り戻した月給 168,600円程度 (例)② 月給 46,430円 ※勤務パターンにより月額が変動します。 ※経験により次の例のように加算します。 (例:経験5年) ① 月給 136,296円 ※賞与を割り戻した月給 188,500円程度 ② 月給 51,922円 (例:経験10年) ① 月給 149,465円 ※賞与を割り戻した月給 206,700円程度 ② 月給 56,939円 〈手当〉 地域手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末勤勉手当(年4.6月分 予定) ※勤務条件により異なります。
|
休日・休暇 |
週休2日制、年次有給休暇(6月経過後に付与)、忌引休暇、夏季休暇など ※勤務条件により異なります。
|
福利厚生 |
市町村職員共済組合(健康保険)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※共済組合は短期給付(共済組合独自の給付等)及び福祉事業(人間ドックの助成、宿泊施設利用助成、家庭用常備薬助成、貯金事業等)が充実しています。詳しくは兵庫県市町村職員共済組合のホームページをご確認ください。 ※勤務条件により異なります。
|
受付期間 |
募集人員に達するまで |
申込方法 |
次の書類を提出(郵送または持参による)
1.受験申込書(所定用紙) 申込書ダウンロード(PDF) (写真(サイズ:縦4.5㎝×横3.5㎝)を貼付) 2.面接調書(所定用紙) 面接調書ダウンロード(PDF) 3. 資格免許証の写し 4. 返信用封筒 ※長形3号(12.0cm×23.5cm)封筒に110円切手を貼付し、 受験票の送付先の郵便番号、住所、氏名を記載すること。
【注意事項】 ・ 申込みに際しての提出書類は、返却しません。 ・ 記入不備の場合は、受付できません。
|
選考方法等 |
〈選考日時〉申込書類ご提出後に調整します。 〈選考方法〉書類審査及び面接試験
|
その他 |
・ 事前の見学が可能です。希望される方は、下記問い合わせ先までご連絡ください。 ・ 給与、勤務時間等が、採用前又は採用後に改定される場合があります。 ・ 面接のための交通費は、自己負担とします。
|
申し込み・問い合わせ先
北播磨総合医療センター 管理部経営管理課人事係
〒675-1392 兵庫県小野市市場町926-250 TEL:0794-88-8800(代表)